ほいくを楽しむ 幼稚園・保育所・放課後・学童の保育者のためのお役立ちサイトです Powered by 木下財団
Powered by 競輪・オートレース補助事業
リンク集 サイトマップ
いきたい!研修会・セミナーなど 身につけたい 書籍・教材・教具 先生きかせて! 電話できけちゃう ほいくかけこみ寺 みんなで語ろう! mixi版ほいくを楽しむ みんなに会おう! KID'Sカフェ
トップページ > 保育者さんの困った!Q&A > 保育カリキュラムに関すること > 発表会などの行事が終わると、先輩の先生方が「ああ、じょうずにできてよかった」と言うのをよく耳にします。だれのためにじょうずにできるようにするのか、疑問が残ります・・・・・
  • 発表会などの行事が終わると、先輩の先生方が「ああ、じょうずにできてよかった」と言うのをよく耳にします。だれのためにじょうずにできるようにするのか、疑問が残ります・・・・・
  • とてもよいことに気づきましたね。だれのため、何のためにするのかということから、考えてみましょう。
まず、発表会・七夕会・運動会・作品展など、保護者に参観していただく行事の目的について考えてみましょう。
 一つ目に、園の行事に参加していただくことによって、園の教育方針・保育方針を知っていただくこと。二つ目は、発表する子どもの姿を通して、園での生活のようす、特に友だちや保育者との関係を見ていただくこと。三つ目に、年間の行事という様々な機会を通じて、成長していくわが子の姿に感動し、子どもを育てる喜びや自信につなげていっていただくこと。何と言っても、子どもの成長する姿を節目ごとに参観していただくことが大きな目的なのではないかと思います。
 つまり、「日常の保育と連続した線上に行事がある」と考えれば、わかりやすいでしょう。
 「子どもは豊かに伸びていく可能性をそのうちに秘めている」といわれます。しかし、そこには、保育者の温かいまなざしや見守ること、適切な援助が必要です。子どもたちは、園での経験を通して様々なことを学習し、成長していきます。

ページトップへ↑



この記事へのコメント

コメントする


この記事へのトラックバック

この記事のトラックバック Ping-URL
http://www.hoiku-support.jp/cmt/mt-tb.cgi/103
※ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません
このホームページの製作に当たっては、「競輪公益資金」の補助を受けました。     Copylight 2008 kinoshita-zaidan. Allreserved