![]() |
トップページ >
いきたい!研修会・セミナーなど
![]() このページでは、保育に役立つ研修会やセミナーなどの情報を随時お知らせします。
食育シンポジウム2009(平成20年度 広域食育推進民間活動支援事業(東京都))
「新『保育所保育指針』・『幼稚園教育要領』をふまえた、保育の中での食育の展開」
目指せ! 保育に生かす食育
2009年4月1日から施行される新しい「保育所保育指針」・「幼稚園教育要領」では、園での食育への取り組みが求められています。シンポジウムでは、保育の一環としてのどのように食育を展開すればよいか専門の先生にお話いただきます。また、第3回食育コンテスト入賞園の事例発表など、具体的な食育の展開例も多数ご紹介します。 〔日 時〕 2009年3月7日(土) 12:00 開演12:30 終演16:45(予定) 〔場 所〕 赤坂区民センター(東京都港区)
参加無料 もれなく実践事例集を差しあげます!
●基調講演1 「食育では何をやったかよりも、子どもがどう育ったかを大切にして!」 講師:師岡章 (白梅学園短期大学保育科教授・ 「楽しく食べる子どもに~保育所における食育に関する指針~」策定メンバー) ●基調講演2 「今一度確認しておきたい、食育のポイントと保育の計画への食育の展開」 講師:御園愛子 (全国保育士会会長・みつわ台保育園園長・ 「保育所保育指針」改定に関する検討会メンバー) 詳しくはhttp://kids21.gr.jp/f_s_symposium_top.htmご覧ください。
ページトップへ↑ この記事へのトラックバック
この記事のトラックバック Ping-URL
http://www.hoiku-support.jp/cmt/mt-tb.cgi/37 ※ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
このホームページの製作に当たっては、「競輪公益資金」の補助を受けました。 Copylight 2008 kinoshita-zaidan. Allreserved
|
![]() |
コメントする